ダウングレード ― 2010/07/03 18:21

2010年後半に入っちゃったのですね・・・・・。
釣りシーズンも折り返し?ややっ!早いぞ時間が
進むの。
先日来不調だったマイPCのモニター、終に復活な
らず・・・・・真っ黒い画面のまま沈黙。
リサイクルショップに走って参りました。ま、ナントカ
復活したみたいですが21インチからいきなり14イ
ンチに格下げ・・・・って、普通はアップグレードして
行くでしょうに!?
画像のデジカメのモニター・・・・何とご覧になりまし
た?
木の葉が写っている?
大間違い。
液晶・・・・割れちゃいました。
小心&○ビなワタクシめの事、当然の判断ですヨ。
PCモニターのダウングレードは。
釣りシーズンも折り返し?ややっ!早いぞ時間が
進むの。
先日来不調だったマイPCのモニター、終に復活な
らず・・・・・真っ黒い画面のまま沈黙。
リサイクルショップに走って参りました。ま、ナントカ
復活したみたいですが21インチからいきなり14イ
ンチに格下げ・・・・って、普通はアップグレードして
行くでしょうに!?
画像のデジカメのモニター・・・・何とご覧になりまし
た?
木の葉が写っている?
大間違い。
液晶・・・・割れちゃいました。
小心&○ビなワタクシめの事、当然の判断ですヨ。
PCモニターのダウングレードは。
川が呼んでます ― 2010/07/09 19:45

毎日蒸し暑い日が続いております。
こんな梅雨になるとはツユシラズ・・・・ってか?
・・・・・ま、年齢も年齢ですからどうぞ無視してください
ますように。
(年齢は関係ないと思いますが)
グラスファイバー製の継手、この辺りが一応の終着点
でしょうか。今回のは熱硬化型の樹脂ではなくありふ
れた積層用の樹脂でガラスクロスを固めるというナニ
やら危なげな方法をとりました。
しかも型は竹竿そのもの!という簡便さ。これで強度
的・耐久的に問題がなければバンザイだね・・・・・・・
モットモ、普通の離型剤は使いたくない(竹竿ですから
ね)ですから今の方法では忠実なサイズ再現に障害
がありますがね。
サア、これからはテストですよ。
川が呼んでますよ。
こんな梅雨になるとはツユシラズ・・・・ってか?
・・・・・ま、年齢も年齢ですからどうぞ無視してください
ますように。
(年齢は関係ないと思いますが)
グラスファイバー製の継手、この辺りが一応の終着点
でしょうか。今回のは熱硬化型の樹脂ではなくありふ
れた積層用の樹脂でガラスクロスを固めるというナニ
やら危なげな方法をとりました。
しかも型は竹竿そのもの!という簡便さ。これで強度
的・耐久的に問題がなければバンザイだね・・・・・・・
モットモ、普通の離型剤は使いたくない(竹竿ですから
ね)ですから今の方法では忠実なサイズ再現に障害
がありますがね。
サア、これからはテストですよ。
川が呼んでますよ。
川が呼んでマス 2 ― 2010/07/14 19:27

末期の凶暴さをアラワにしております、梅雨。
「川は呼んでいる」などと前回から声に出して
いるのですがこのお天気や水の出具合から
未だ出漁ならず・・・・です。
新作ロッドの準備は完了、他のドーグ類も一
まとめにしてスタンバイ。
川よ早く呼んでくれー・・・・・・・・
本格夏はもうすぐ。
陸からの青物の可能性は薄らぎましたが代わ
りに旬を迎えたのはコレさま。
タイ、ですな。
シッカリ俎板に乗っております・・・・めでたく鯛
めしなどにご変身いただこおうという寸法です。
ご兄弟?のもう一匹さまはお姿を残すために
仕事場に消えました。
こんな平べったいお魚って釣れた時の感触は
異常に力強いもの・・・・・スピードやキレには欠
けますがその底力には恐るべきものがあります。
そう、フナもそうでしたしブルーギルもそれなりに
なかなかのモノ。
餌師だった若い時分に経験のあるクロダイ、メ
ジナ・・・・・。
イヤー、フライで釣ってみたいナー。
「川は呼んでいる」などと前回から声に出して
いるのですがこのお天気や水の出具合から
未だ出漁ならず・・・・です。
新作ロッドの準備は完了、他のドーグ類も一
まとめにしてスタンバイ。
川よ早く呼んでくれー・・・・・・・・
本格夏はもうすぐ。
陸からの青物の可能性は薄らぎましたが代わ
りに旬を迎えたのはコレさま。
タイ、ですな。
シッカリ俎板に乗っております・・・・めでたく鯛
めしなどにご変身いただこおうという寸法です。
ご兄弟?のもう一匹さまはお姿を残すために
仕事場に消えました。
こんな平べったいお魚って釣れた時の感触は
異常に力強いもの・・・・・スピードやキレには欠
けますがその底力には恐るべきものがあります。
そう、フナもそうでしたしブルーギルもそれなりに
なかなかのモノ。
餌師だった若い時分に経験のあるクロダイ、メ
ジナ・・・・・。
イヤー、フライで釣ってみたいナー。
量産体制 ― 2010/07/16 20:19

梅雨が明けたような空模様・・・・・・
青い空と白い雲、それから強い日差し。
暑い一日となりましたがまだ不安定さは残って
いるそうな・・・・・・でももうすぐ梅雨明け。
ワタクシめの暮らし、明日から夏バージョンへと
変わります。
ここ15~6年続けてまいりましたアウトドア教室
が始まります。フライフィッシング、カナディアン・
カヌーそしてクラフト教室・・・・・またまた大勢様
と一緒に大いに楽しみたいと思います。
まいど、直前駆け込みスタートとなるのですが
今年もごタブンにもれず今になって大慌てで
フライの準備、ですわ。
マテリアルは3つだけ・・・・というシンプルなもの
ですが先の北海道フィッシングでは元気印のレイ
ンボウを何匹も掛ける頼もしいフライです。
スチュミレーターモドキと勝手に呼んでいるマイ
フェバリットは普段このような巨大フライを見た
ことのないエリアトラウトにも良く効きます。
勿論ニジマスのみならず渓流のイワナ釣りにも
出番は多いのだ。
サア、量産体制だ。
青い空と白い雲、それから強い日差し。
暑い一日となりましたがまだ不安定さは残って
いるそうな・・・・・・でももうすぐ梅雨明け。
ワタクシめの暮らし、明日から夏バージョンへと
変わります。
ここ15~6年続けてまいりましたアウトドア教室
が始まります。フライフィッシング、カナディアン・
カヌーそしてクラフト教室・・・・・またまた大勢様
と一緒に大いに楽しみたいと思います。
まいど、直前駆け込みスタートとなるのですが
今年もごタブンにもれず今になって大慌てで
フライの準備、ですわ。
マテリアルは3つだけ・・・・というシンプルなもの
ですが先の北海道フィッシングでは元気印のレイ
ンボウを何匹も掛ける頼もしいフライです。
スチュミレーターモドキと勝手に呼んでいるマイ
フェバリットは普段このような巨大フライを見た
ことのないエリアトラウトにも良く効きます。
勿論ニジマスのみならず渓流のイワナ釣りにも
出番は多いのだ。
サア、量産体制だ。
川は呼んでますウ? ― 2010/07/17 19:08

川は呼んでます?の問いかけに・・・・・
ぜーんぜん呼んでないみたいです・・・ね。
西日本、近畿東海。関東甲信・・・・おまけ
みたいに新潟も梅雨明け。
まだまだ川は末期の梅雨を背負っておりまして
ちょっと近寄り難い感じです。山岳方面は雷雨
が激しいようでまだまだ梅雨明けの実感は先に
なりそうです。
ふた昔ほど前は夏の渇水期より雪解けシーズン
やら梅雨の増水期のほうが「怖おもしろい?」気
がしてあちこちの流れに繰り出したものでしたが
今はぜーんぜん駄目・・・・・雪の塊が流れる川、
雪解け増水の山形の川。台風増水の山梨・栃木
の・・・・・いろいろ経験して参りましたが今は
超「大人しいヒト」です。
楽しいアウトドアは正しい知識とオノレを知る!
こと!さ。
カナディアンカヌースクール・大いに楽しみかつ
きっちり練習いたしましょう・・・・ね。
マイカヌー、十ヶ月!ぶりにお出まし、の図。
がンネルの間に張り渡されたロープはホワイト
ウォーター用の特大フローテーションバッグを留
めるためのもの・・・・・・・ですが、今はパンクで
お休み中。
ぜーんぜん呼んでないみたいです・・・ね。
西日本、近畿東海。関東甲信・・・・おまけ
みたいに新潟も梅雨明け。
まだまだ川は末期の梅雨を背負っておりまして
ちょっと近寄り難い感じです。山岳方面は雷雨
が激しいようでまだまだ梅雨明けの実感は先に
なりそうです。
ふた昔ほど前は夏の渇水期より雪解けシーズン
やら梅雨の増水期のほうが「怖おもしろい?」気
がしてあちこちの流れに繰り出したものでしたが
今はぜーんぜん駄目・・・・・雪の塊が流れる川、
雪解け増水の山形の川。台風増水の山梨・栃木
の・・・・・いろいろ経験して参りましたが今は
超「大人しいヒト」です。
楽しいアウトドアは正しい知識とオノレを知る!
こと!さ。
カナディアンカヌースクール・大いに楽しみかつ
きっちり練習いたしましょう・・・・ね。
マイカヌー、十ヶ月!ぶりにお出まし、の図。
がンネルの間に張り渡されたロープはホワイト
ウォーター用の特大フローテーションバッグを留
めるためのもの・・・・・・・ですが、今はパンクで
お休み中。