ただ今集合中2011/04/12 18:55

 あいやー、寒かったですねー。
お天気が良かったもので半外(?)でお魚の彩色作業をしていました。      
室内での人工光源下での作業と違いまして外での光はよかですよ。
 色がはっきりクッキリ。
 ここでの彩色作業は昨秋以来ですかネ。
 ちょっとやっては室内の薪ストーブにあたる・・・・そしてまた彩色に戻る・・・・・ま、あまりお利口なやり方とは言えませんが・・・・・。

ここで一つ・・・・・・・ヒンシュクをかっちゃうかもしれません・・・・・バッドタイムな話題を・・・・。

 まだまだ揺れます。
 大昔、この大地の揺れは地下で大なまずが・・・・・ってなことが言われて(ホントかいな)おりましてね。
 実は、我が作業場にはただ今大なまずが2匹、普通のなまずが1っ匹、小なまずも1っ匹・・・・都合4匹が集合中!なのですわ。
 ま、そのうちの最大(130cm)のはまだ未完成の、ですがね。
 まことにアホらしいグーゼンではございますな。
明日には小なまずさんと普通なまずさんには棲家にお帰り願おうかと思っているところです。
画像:その普通なまずさん





節電実験2011/04/14 19:18

この季節らしい暖かな一日でした。
家の水仙、やっとこ開きだしました。向かいの桜はまだ・・・・それでもつぼみに赤みがついてきましたかナ。

季節通りの暖かさというものはまことに結構なものです。
新潟県では計画節電?の実験みたいなことを昨日実施(また次もあり)いたしました。夕方の2時間ほどを15㌫節電を・・・・ということでワタクシん家も。
って、早い話、その時間、家の外にいて電気の使用量を減らした(これは果たして節電と呼べるか?)わけですね。
で、外で何していたか・・・・・・炭を熾して焼き鳥などいたしビールなどいただき、焼きおにぎりなどほおばって・・・・・・・・・節電実験などと言うレベルの話ではないわけ。ま、暖かいって好いことだねって話。

さて、昨日の集合中の片割れ。(15cmのミニチュア)
こういう外国ナマズはアレとは無関係でしょうな。


陽気に・・・2011/04/18 19:19

さくら祭りの状況は?
地元名所?の桜はイカガ?かと自転車にうちまたがり出かけはしたのですが・・・・・・・・・・まだ、ぜーんぜん。
ほんの今しがた咲き出しました・・・・という具合。
が、昨日。

では、本日は水芭蕉などを・・・と陽気に誘われて出かけてまいりました。
少々訪れが遅かったと見え、水芭蕉は葉っぱの方が元気で鑑賞の時期を少しばかり・・・・・でも、緑と白が映え、かえって華やかな感じがしましたネ。木々も芽吹いたばかりで淡い霞がかかったよう。
奥の白っぽいところは花のほうが勝っている?

帰路、昨日の桜トンネルを・・・・・・・・・・・・いっきに7~8分咲きに・・・・うーん、一日の差でこんなに違うものですかねーー。


思い立って・・・2011/04/20 20:34

ようやく桜が満開になりました・・・当地も。
家の周りも春の雑草?・・・・・の咲き比べ。ヒメオドリコソウ・オオイヌノフグリが双璧。それにぺんぺん草やら名前のわからんたくさんの種類、それから植えた球根類のあれこれ、さらに椿・・・・・。
ですが・・・・寒い!
一度片付けた薪ストーブ、また火を入れてしまいました。

北のほうはもっと寒いだろう・・・な。
先日行ったあの流れはどうだろうか?
もう若葉の芽吹き、盛んだろうな。
あのプールの底近く、悠々と構えるやまめはどうしている?
・・・・・・・・・・・・・・・

突然思い立って、フライの補充を!・・・・ということに。
今回はショートシャンクの14番フックで。いつもより2サイズくらい小さいのを何個か・・・・・しかし! ですナ、「○○の一つ覚え」としか言いようが無い・・・・・同じパターン。


竹の竹竿入れだ2011/04/21 19:16

こう暖かくなりますと・・・・・ウズクものがありますね。

昨日はストーブにあたりながら「フライ」も巻いたことですし・・・・。
本日、昼休みには3月の釣り以来行方不明になっておりました1番クズレの3番ロッドとの再会もありましたし・・・・。
前回の釣りからかなり時間が経ってしまいましたし・・・・・・・。
さらに・・・・今日は、ここのところズーっと掛かりつけだった魚作りから離れて、竹だの木を相手の作業でしたし・・・・・・・(関係、ないか)。

・・・・・実は、ワタクシ的には関係がありますのさ・・・・・あの川の下流部には結構な竹が生えておるのだわ。コレ作るのにモッテコイ!なのが、ね。
ナンとかカンとか理由をつけて妄想をたくましく・・・・・・・釣り師の(に限ったことではありませんが)サガ、というものですな。

この竹の竿入れ、はじめはちょっと「あざとい」かな?ナンて思っていましたが時間が経つにつれ馴染んで来たよう(目に慣れたせいもありますが、竹の表面の色も落ち着いてきて違和感が無くなったせいもあるようです)。
キャップのネジを切るのも少し慣れてきまして、以後、3ピース竿にはコレを標準の付属品にしようか!と・・・ね。